スポーツによるケガでお悩みの方へ

スポーツによるケガによくある症状

  • バレーボール
    をしていて
    足を挫いた

  • ランニング中
    にかかとが
    痛くなった

  • ラグビーの
    タックルで
    腰を痛めた

  • 着地に失敗し
    足首を痛めた

スポーツによるケガは早めの対処で改善しましょう

スポーツによるケガは大きく分けると、

スポーツ外傷とスポーツ障害の2つに分けられます。

 

いずれもスポーツに伴うケガですが、

それぞれ発症する原因が異なり、対処法も異なる場合があります。

 

ここでは、スポーツによるケガの原因や対処法について詳しくご紹介しています。

スポーツによるケガ早期回復メニュー Recommend Menu

スポーツによるケガの種類と主な原因

スポーツをしている時にケガをすることは多くみられます。

スポーツ時のケガには、スポーツ外傷とスポーツ障害の2種類に分類されます。

それぞれについて詳しくみていきましょう。

 

【スポーツ外傷について】

 

スポーツ外傷は、運動をしている時に偶発的に起こるケガのことで、一般的にスポーツによるケガといった場合、スポーツ外傷を指すことも多くみられます。

●特徴

スポーツ中に関節や筋肉に対して過度の外力が働き、靭帯を損傷したり筋線維を断裂したりすることで起こります。
一度の衝撃で発症することが特徴として挙げられます。

●原因

ラグビーやアメリカンフットボールなど、コンタクト系のスポーツ中に起こる衝突や、運動時の転倒などが原因となって起こることが多くみられます。

●主なスポーツ外傷

 

主なスポーツ外傷としては、次のような症例が挙げられます。

・打撲
・創傷
骨折
・脱臼
捻挫
・肉離れ
・腱断裂
・神経損傷
・血管損傷

などが挙げられます。

 

【スポーツ障害について】

 

スポーツ障害もスポーツによるケガの一種ですが、発症する原因がスポーツ外傷とは異なります。

●特徴

特定のスポーツを行う際に、同じ場所にばかり繰り返す負荷が掛かることで発症すると考えられます。
スポーツ外傷とは異なり、「気が付いたら痛くなっていた」という特徴があります。

●原因

スポーツ障害の原因としては、次のようなことが挙げられます。

・オーバーユース(overuse)

運動のし過によって起こるケガ

・ミスユース(misuse)

身体の間違った使い方によって起こるケガ

・ディスユース(disuse)

運動不足の方が急に運動を始めるといった場合に起こるケガ

 

●主なスポーツ障害

 

主なスポーツ障害には次のような症状があります。

 

・テニス肘
・野球肘
・野球肩
・ランナー膝
・ジャンパー膝

などが挙げられます。

 

【スポーツをしていない方にも起こるケガ】

 

スポーツという名前が付けられていますが、スポーツ外傷やスポーツ障害はスポーツを行っていない方にもみられることがあります。

例えば、足首の捻挫突き指など、スポーツ中以外にもスポーツ外傷を負うことはあります。
また、パソコン仕事をしていて腱鞘炎になることや、雑巾を絞ったりするときにテニス肘になるといったことが考えられます。

スポーツ外傷やスポーツ障害への対処法

スポーツによるケガをしてしまうと、スポーツが楽しめなくなってしまうことや、つらい痛みに悩まされることにも繋がります。

そのため、日々予防を行うことが重要です。

また、ケガをしてしまった場合には速やかに適切な対処を行うことでケガの悪化防止や早期回復が期待できます。

 

【日常生活で自分で行える予防方法】

 

スポーツによるケガの予防や悪化を防ぐためには、日常的な改善が重要です。

 

●ウォーミングアップとクールダウン

急な運動は筋肉を傷めることやケガに繋がることが考えられます。
運動を始める前には、身体を温めて動く準備をしっかりと行いましょう。

また、運動後にはクールダウンを行うことで筋肉の熱を冷ましすことで筋肉の疲労の軽減が期待できます。

●テーピング

痛みの症状がある場合や、症状がない場合でもサポートを目的としてテーピングを行うこともおすすめです。

●十分な休息

疲労が蓄積していることで思わぬケガを招くことに繋がります。
休憩時間は十分に取れるよう、時間を決めて運動することも大切です。

●正しいフォームを身に付ける

間違えたフォームは身体に余分な負担をかけることにも繋がります。
コーチに適切な指導を受けることや、医療機関、または整骨院・接骨院でアドバイスを受けることもおすすめです。

 

【スポーツによるケガへの対処法】

 

スポーツによるケガをした場合、応急処置としてRICE処置を行うことが一般的です。

●Rest(安静)

負傷した方をまずは安全な場所へと誘導し、安静にさせましょう。

●Ice(冷却)

氷のうアイスパック保冷剤などを使用し、直接当てるのではなくタオル越しに当てて患部を冷やしましょう。

●Compression(圧迫)

患部を弾性包帯などで圧迫し、痛みを緩和しましょう。

●Elevation(挙上)

可能であれば患部を心臓よりも高い位置で固定し、炎症の拡大を予防しましょう。

 

【テーピングのメリット】

 

●二次的なケガの予防

足関節捻挫をした場合など、伸縮性のないテーピングで固定することで、二次的なケガを予防することに繋がります。

●筋肉のサポート

キネシオテープという伸縮性のあるテープを筋肉の走行沿いに貼ることで、筋肉のサポートに繋がります。

●ケガの予防

あらかじめキネシオテープ患部を保護することで、ケガの予防に繋げることができます。

初富中央整骨院の【スポーツによるケガ】アプローチ方法

スポーツによるケガは多種にわたります。

まずは早急に来院していただき、その症状を判断しなければなりません。

「軽い捻挫だから明日行こう」「少しぶつけただけだから様子をみよう」
などですぐに施術を受けなかった経験のある方は多くいらっしゃると思います。
その少しのケガだと思っている症状が10年、20年と悩みの種になることも多くの事例としてあります。

スポーツによるケガを甘くみず、早急に来院していただくことが私たちの願いであり、早期回復の手立てです。

そのため、当院では改善に向けて下記の施術でアプローチを行っています。

 

【スポーツによるケガに対する施術方法】

 

■保険施術

日常生活上での急性症状(捻挫・打撲・肉離れ・脱臼・骨折)に対して電気療法、冷却療法、温熱療法を行っています。

 

■特殊固定具

軟部組織や関節の損傷(ぎっくり腰や足首・手首の捻挫、肉離れなど)に対し特殊固定具を使用することで可動域を狭め、ケガをした部位の安定を図ります。
こうすることで早期回復が期待できます。

 

■ハイボルト療法

ハイボルト(高電圧)の刺激を身体の深部に浸透させることで、疼痛の軽減や症状の改善を促します。
痛みの原因が分かることだけでなく、炎症や痛みの早期改善が期待できます。痛みの強い時期におすすめの施術です。

 

■経穴(ツボ)へのアプローチ

症状に応じてツボにアプローチを行う施術です。
パイオネックスゼロやSP磁気テープを使用することで患部を緩め、症状の緩和や、身体が正常な状態に戻るよう促します。

 

■テーピング

患部を固定することでケガや症状の再発防止、疼痛の軽減を目指します。
他にもリンパ液の流れの改善を促し、回復を早める効果が期待できます。

 

■骨格矯正

骨格のゆがみを整える矯正を行います。
また、不良姿勢に戻ってしまうことを防ぐため、日常生活での姿勢や歩き方のご提案をさせていただきます。

 

■CMC筋膜ストレッチ(リリース)

組織にかかっている余計な圧力の軽減を目指し、全身の体液循環(血液、リンパ液、脳脊髄液)の改善を目指す施術です。

 

■ドレナージュ
【EHD】

頭皮や頸部の血流やリンパの流れを改善に導き、頭痛や眼精疲労などの改善を目指します。

 

【DPL】

足の血流やリンパの流れを改善に導くことで足の老廃物を流し、冷えやむくみの改善を目指します。

著者 Writer

著者画像
院長:髙橋 卓也(たかはし たくや)
生年月日:8月1日
血液型:O型
趣味:ただひたすら海を見る
出身地:青森県
得意な施術:巻き爪の矯正
患者さんへの一言:体感バランスが悪い方は、もしかすると足の爪に問題があるかもしれません。
一度ご相談ください。

座右の銘:無欲は怠惰の基である

施術家としての思い:患者さんが楽になってくれたらなんでもいいです。

施術へのこだわり:こだわりはありません。
それは私のエゴだと思うので。
患者様の状態が良くなったらそれでいいのです。

【経歴】
21歳の時に仙台の専門学校を卒業
その後宮城県内の整骨院を転々としたのち、とあるサッカー雑誌の広告にCMCのトレーナー募集の文字に惹かれ25か6の時に就職したのが状況にきっかけです。

【資格】
柔道整復師
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:初富中央整骨院
住所〒273-0123 千葉県鎌ヶ谷市南初富6-1-7
最寄:新京成線 初富駅 徒歩2分
駐車場:2台あり
                                                                   
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】初富中央整骨院 公式SNSアカウント 初富中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】初富中央整骨院 公式SNSアカウント 初富中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】初富中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中